「デッドプール」☆下品でいい加減で純愛
「グリーン・ランタン」でヒーローとしては大コケしたライアン・レイノルズが起死回生。
茶目っ気たっぷりの無責任なヒーローは、正義を振りかざして、一般市民を巻き込み被害を大きくして、無限大のテーマに自らの首を絞めることがない。
「デッドプール」 公式サイト(6月1日公開)
カメオ出演がいったい誰だったのか、あーでもないこーでもないと話しながら帰ったけど、そっか、原作者のスタン・リーなのね☆
<ストーリー>
好き勝手に悪人をこらしめヒーローを気取っていた元傭兵のウェイド(ライアン・レイノルズ)は、恋人(エリーナ・バッカリン)と1年の交際の末結婚することになった。
しかしガンの宣告を受け、悩んだ末、ガン治療できると言う甘い言葉を信用し民間組織の施設に行くと、人体実験をされ無敵の力を与えられてしまう。
副作用で醜く変化したウェイドは、恋人の元を去り、自分を痛めつけた施設長フランシス(エド・スクレイン)を復讐すべく組織を待ち伏せし・・・・
アクションが凄い!!
巨大画面のIMAXで、生憎前の方の席だったら、もう字幕とアクションが目で追えないくらい。
スローモーションからのスピードアクションは、デッドプールのしなやかな動きが、なんだかとても美しく見えて、思わずうっとりしてしまうくらい。コスチューム姿の優雅な身のこなしはスタントなのかしら??
容赦ないバトルは、結構グロイんだけどね。
いきなりのアクションから回想シーンで・・・と飽きさせない
元々ワルだけど悪人を懲らしめて、でも脅して金を巻き上げる生活をしていたウェイド。
確かにいい加減とはいっても、コスチュームを着るとお茶目な仕草をするのは、やや同一人物には見えないよね。
なんだかバカっぽいわりに、時々凄くナイスな事を言うデッドプール
お喋りが止まらない皮肉屋、しかも下品なことばかり。なるほどR指定になるわけね。
でも思ったより下ネタがひどすぎないから大丈夫!と思ったけど、息子の初デートの映画に相応しいかどうか確かめに来たと話すママ友は、「これはムリでしょう!」
超ド級ドSな敵は、どこかで見たなぁ~~と最後まで唸っていた私。ああ、新トランスポーターの彼だったのね!!!
それにしても癌治療と騙して一般の人間を拷問するってあんまりよねぇ。
後半から目を背けるような酷い肌質に変貌したままのライアン
特殊メイクに相当かかったでしょうね・・・・
盲目の女性との同居生活はユニークなことばかり。
彼女が自力で組み立てたIKEAの家具がすぐに壊れたりするなど、随所にブラックな笑いが満載。
Xーメンにこんな巨人とか、炎がでてドカンとなる少女っていたっけ?
ライアンが演じていたキャラクターなどを皮肉ったり、X-メンを持ち出したり、マーベル好きには堪らない面白さ。
途中まで忘れていたけれど、X-メンZEROで、ライアンがお口を縫い留めてあるミュータントをやっていたな~と。
でも、まさにそれがこのデットプールだったのね・・・
できたらその映画を観ておく方が楽しめるかな。色々見落としもあるし、もう一度観たいかも!
とにかく楽しい!!映画。クククっと笑おう~~♪
茶目っ気たっぷりの無責任なヒーローは、正義を振りかざして、一般市民を巻き込み被害を大きくして、無限大のテーマに自らの首を絞めることがない。
「デッドプール」 公式サイト(6月1日公開)
カメオ出演がいったい誰だったのか、あーでもないこーでもないと話しながら帰ったけど、そっか、原作者のスタン・リーなのね☆
<ストーリー>
好き勝手に悪人をこらしめヒーローを気取っていた元傭兵のウェイド(ライアン・レイノルズ)は、恋人(エリーナ・バッカリン)と1年の交際の末結婚することになった。
しかしガンの宣告を受け、悩んだ末、ガン治療できると言う甘い言葉を信用し民間組織の施設に行くと、人体実験をされ無敵の力を与えられてしまう。
副作用で醜く変化したウェイドは、恋人の元を去り、自分を痛めつけた施設長フランシス(エド・スクレイン)を復讐すべく組織を待ち伏せし・・・・
アクションが凄い!!
巨大画面のIMAXで、生憎前の方の席だったら、もう字幕とアクションが目で追えないくらい。
スローモーションからのスピードアクションは、デッドプールのしなやかな動きが、なんだかとても美しく見えて、思わずうっとりしてしまうくらい。コスチューム姿の優雅な身のこなしはスタントなのかしら??
容赦ないバトルは、結構グロイんだけどね。
いきなりのアクションから回想シーンで・・・と飽きさせない
元々ワルだけど悪人を懲らしめて、でも脅して金を巻き上げる生活をしていたウェイド。
確かにいい加減とはいっても、コスチュームを着るとお茶目な仕草をするのは、やや同一人物には見えないよね。
なんだかバカっぽいわりに、時々凄くナイスな事を言うデッドプール
お喋りが止まらない皮肉屋、しかも下品なことばかり。なるほどR指定になるわけね。
でも思ったより下ネタがひどすぎないから大丈夫!と思ったけど、息子の初デートの映画に相応しいかどうか確かめに来たと話すママ友は、「これはムリでしょう!」
超ド級ドSな敵は、どこかで見たなぁ~~と最後まで唸っていた私。ああ、新トランスポーターの彼だったのね!!!
それにしても癌治療と騙して一般の人間を拷問するってあんまりよねぇ。
後半から目を背けるような酷い肌質に変貌したままのライアン
特殊メイクに相当かかったでしょうね・・・・
盲目の女性との同居生活はユニークなことばかり。
彼女が自力で組み立てたIKEAの家具がすぐに壊れたりするなど、随所にブラックな笑いが満載。
Xーメンにこんな巨人とか、炎がでてドカンとなる少女っていたっけ?
ライアンが演じていたキャラクターなどを皮肉ったり、X-メンを持ち出したり、マーベル好きには堪らない面白さ。
途中まで忘れていたけれど、X-メンZEROで、ライアンがお口を縫い留めてあるミュータントをやっていたな~と。
でも、まさにそれがこのデットプールだったのね・・・
できたらその映画を観ておく方が楽しめるかな。色々見落としもあるし、もう一度観たいかも!
とにかく楽しい!!映画。クククっと笑おう~~♪
映画 映画 デッドプール 42x30cm ポスター Deadpool 2016 ライアン レイノルズ マーベル X-MEN [並行輸入品]
Deadpool
ユーザレビュー:

Amazonアソシエイト by![映画 映画 デッドプール 42x30cm ポスター Deadpool 2016 ライアン レイノルズ マーベル X-MEN [並行輸入品] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル 映画 映画 デッドプール 42x30cm ポスター Deadpool 2016 ライアン レイノルズ マーベル X-MEN [並行輸入品] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル](https://webryblog.biglobe.ne.jp/affiliate/park/images/affiliate_portal.gif)
Deadpool
ユーザレビュー:

Amazonアソシエイト by
![映画 映画 デッドプール 42x30cm ポスター Deadpool 2016 ライアン レイノルズ マーベル X-MEN [並行輸入品] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル 映画 映画 デッドプール 42x30cm ポスター Deadpool 2016 ライアン レイノルズ マーベル X-MEN [並行輸入品] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル](https://webryblog.biglobe.ne.jp/affiliate/park/images/affiliate_portal.gif)
この記事へのコメント
一般試写会なのに終映後拍手している人が結構いました。
「127時間」ネタは笑いました!
予測の通りでしたけど、まさかちっちゃく生えてくるなんて~~
ウルヴァリンの時のデッドプールとちょっと様子が変わってるけど、口を縫われたら喋れないですものね。
「縫ってやろうか?」とは言われてましたけど(笑)
面白かったですね♪
X-メンZEROに出てたのをすっかり忘れてましたが...同じ人でもちょっと違うみたいですね。
下ネタもこれくらいはーな感じでしたが、初デートでこれはムリですよね 笑
いろいろ笑えるネタが仕込んであって楽しかったです。
もう一度観たいかなー
うんうん、面白かったね~
これはX-メンzeroをおさらいしてから再度観たい映画だわ☆
同一人物が演じていても、デッドプールの印象が違うっていうのも不思議だけど…
お口が無くなるエピソードも別にあるのかな??
一体何がどうなってあんなにおちゃらけになったのか、知りたいですよ。
全く別人ですよね~これでは。
確かZEROでもおしゃべりが過ぎて口を縫われたと言っていたような遠い記憶はあるのですけど、改造される前にX-メンのチームに入っていたのでしたね。
そしてキレッキレの技でウルヴァリンを追い詰めたあの狂気に満ちた迫力はどこへやらでした…
生首、脳症とび散りの悪趣味アクションは大好物
なところでもあるんで大歓迎でしたけど、惹かれ
たポイントとしてはコレだけってぇ感じです。
「X-MEN 2&3」では同じマッチョでありながらス
マート系にチェンジしていたコロッサスですが、
コミックス通り、リアルに再現するとこんなムサ
くなるんかなぁと、ちょい…かなりガッカリな心
持になっちゃいました…r(^^;)
>IKEAの家具がすぐに壊れたりするなど
まぁ、100円ショップの文房具といっしょで、結局
は価格通りの品質なんすよね。
コミック通りの見た目なのですか?なるほど…
X-メンの時は彼も若かったこともあり、かな~りスマートでしたよね。
ムサイというより、ウザい?ってかんじでした(笑)
IKEAの家具はそもそも目の見えない彼女が組み立てたという時点で笑っちゃいましたけど~~
『X-MEN ZERO』の時のデップーもまだ覚えてますが、こっちのデップーの方が好きになりましたね。正義の味方と悪人、どっちにもならないヒーロー(?)らしからぬ立ち位置も面白かったですし、冒頭からのハイスピードアクションと恋人とのラブラブな回想も交えての見せ方も独特な感じに見えました。
言動はかなり過激なデップーでしたけど、時折確かに一理あると思えるピシャリとしたセリフを言うから、そういうのもなんか憎めないキャラに見えちゃったのかもしれません。
確かX-メンのデップーは狂気に満ちていたような気がします。
こちらはかなりゆる~いかんじで、そういった意味では注目株のヒーローですよね♪
このふざけたテンションでこれからも楽しませて欲しいですね~
ああ、そんなの居ましたね~~
ほとんど覚えていなかったので、是非見直したい感じ。
X-menネタにはニヤニヤ。リーアムの「96時間」とかも皮肉っていたり、彼の何が飛び出すか分からないおしゃべりが愉快でした・・・って、ん?
そうか「口を縫い留めて」が腑に落ちる・・・
X-メンZEROの時に口が悪くて縫われたと言っていたのが、なるほど!と判る映画でしたよね~(爆)
いつか見直したいですね☆
細かい映画ネタが面白かったです~~
デップーさんのアボガドみたいな顔、「全然いける!」という女性ファンも多いですがまだ~むさんはどうですか?
うーむ、どうでしょう?いけなくもないですが…(苦笑)
それにしても傷はホイホイ治っちゃうのに、皮膚は治らないのは気の毒ね…
ライアンはアメコミ専門なのかな??
デップー違いですね~~